- 2025/05/12
- Category :
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フィリップス ノンフライヤー HD9235/11は、アマゾンで購入できます。 このフィリップス ノンフライヤー HD9235/11は、油を使わず揚げ物ができる革新的な家庭用調理家電で、世界中で大ヒットしました。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フィリップス ノンフライヤー HD9235/11の購入者の声を紹介しますね。
(ここから)
一回目はやはり唐揚げと思いセットアップ。
って言っても受け皿と網を洗って、唐揚げ粉をまぶした鳥肉を入れ180℃-13分でスタート。
あ、取り扱い説明書(日本語)も良くみないで余熱忘れた。
投入量としては一回に300g(中サイズ15ヶ程度)入れられます。鳥肉が多少重なっても問題無し。
電子レンジの様な終わったよ「チーン音」で完成。受け皿は油だらけ。今までは揚げ油+これだけの油が体に入るのかと思ってしまいました。
余熱無くても出来上がりは問題なく唐揚げだった。鳥肉から出た油が揚げ粉に良くなじんでいます。
子供達も興味津々で見ていましたが、「うまい うまい」の連発でした。で、食事終了。
食後の洗物等:
受け皿はコーティングされているので楽勝。焼き網はやっぱり焼き残りがくっつく。
そして本体が非常に大きい。しまう場所が無い。現状リビングに袋に入れて鎮座してます。
使ってみてこれは...?と思ったのが排気です。
非常に多くの煙が出ます。最初は煙解らずの状態でキッチンで焼いてましたが、
結局は換気扇の下で処理しましたが部屋中臭いが広がっちゃいました。
これから色々とチャレンジしていきますが、使い勝手がとても良いので子供でもお年寄りでも、作りたい物入れたら時間通りセットして、その場所に居なくても完成すると言うのは安全性としては良いと思います。電子レンジと同じ感覚で使えます。これからの時代には良い商品と思います。
(途中まで)
【この口コミは販売サイトより引用させて頂いております】
マイナス面もきちんとレビューしてくれていますね。
購入する時には、とても参考になりますね。
購入を検討している方は↓↓↓